さくらじまネット21トップ > ふれあい施設情報 > 鹿児島地域振興局管内 > 詳細情報
グリーンファーム(鹿児島市観光農業公園)内にあり、園内や地元喜入で採れた新鮮な野菜や農産加工品、工芸品などを豊富に取りそろえています。
地元喜入のスイートコーンなど旬の野菜や有機野菜をはじめ、みそやところてん、よもぎ団子など喜入の特産品もおススメです。
グリーンファーム内には、農園レストラン「だいだい」があり、喜入に伝わる「豊祭(ほぜ)そば」や「だいだいソフト」などがあります。
グリーンファームでは、旬の野菜の収穫体験をはじめ、黒豚ウインナーづくりやピザづくりなどの各種体験プログラムを楽しむことができます。
かごしまブランド販売協力認定店,消費税免税店で,鹿児島を代表する特産のさつまいもとその加工品を多数販売しています。
鹿児島の特産品を多数販売しています。
照国神社,県立博物館,西郷銅像,ザビエル公園等が近くにあります。
地元で採れた新鮮野菜・お土産・スパランド裸・楽・良オリジナル商品も充実。温泉・スパゾーン・レストラン・宴会場・宿泊もでき、家族そろって1日楽しめます。
地元の新鮮野菜いろいろオリジナルレイシカップアイス・レイシ飴
ゆっくり温泉につかった後はレストランでおいしいお料理をお楽しみください。
郡山運動場も併設しており、サッカー・テニス・グラウンドゴルフも楽しめます。
目前にそびえる美しい活火山桜島のもとで、島内の農産物,加工品など多く揃え販売しています。
桜島・当店ならではの商品
「鹿児島市都市農村交流センターお茶の里」の施設の中にあって,会員が生産した野菜・花類・果物・お茶・加工品等を販売。店内には,好きなだけ無料で飲めるお茶も用意しています。
「まつもとフレッシュ館お茶畑」の隣にランチ・ディナーバイキングが売りのレストラン「お茶の花」があります。
国道226号線沿いにあり地元の新鮮な野菜・果物の販売や温泉・温水プール・レストランなどもあり子供から大人まで楽しめる道の駅。
麺どころさつまへ依頼
グリーファーム(鹿児島市観光農業公園)
体験用農地や農産物直売所、農園レストラン、環境学習棟、キャンプ場などがある。
世界文化遺産「関吉の疎水溝」の入口に位置する「地域とともにある物産館」です。
自然豊かな下田の地区にある「せきよしの物産館」へどうぞお越しください。
惣菜、お弁当などをご利用ください。
世界文化遺産「関吉の疎水溝」までは徒歩5分。
お買物の前に疎水溝へも是非お立ち寄りください。
「せきよしの物産館」駐車場は「関吉の疎水溝」の駐車場にも指定されています。どうぞ、ご利用ください。
詳しいことは「せきよしの物産館」ホームページ「https://sekiyoshino.com/」をご覧ください。